このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
PR

壊れたパソコンの捨て方:リネットジャパンで回収・データ消去・処分を依頼してみた

壊れたパソコンの捨て方って難しいですよね。

電源がつかなかったりして、データ消去できず困っていませんか?

筆者

私も壊れたパソコンを捨てられず、何年も家に置きっぱなしでした…

ずっと家に置いてるのもジャマなので、パソコン処分業者の「リネットジャパン」にデータ消去と処分を依頼してみることに。

リネットジャパンは、政府から認定を受けている唯一の民間業者です。

変な業者に頼んでデータ流出するのが怖いので、政府の認定を受けた業者なら安心と思い、私はリネットジャパンにしました。

問題なく処分できたので、壊れたパソコンをリネットジャパンで処分した実体験を紹介します。

こんな疑問を持っている人に読んでほしい
  • 壊れたパソコンの処分ってどうやるの?
  • データの残ったパソコンを安全に処分するにはどうしたらいい?
  • 政府認定のリネットジャパンって信頼できるの?

パソコンの処分で困っている方は、ぜひ最後まで読んでくださいね。

>>リネットジャパンの詳細を見てみる

この記事を書いた人
  • アラフォー、ひとり親、小学生子供2人
  • 実家は遠方、年中ワンオペ生活
  • 「時短・手抜きで楽する」がモットー
  • 北欧風インテリア・雑貨が好き

詳しいプロフィールはこちら

\北欧系雑貨が好きな人はチェック!/

ジャンプできる目次

私がリネットジャパンを選んだ理由

まず、私がリネットジャパンを選んだ理由を紹介します。

読み飛ばす方は、目次から読みたいところへジャンプしてください。

>>目次へ戻る

理由①環境省認定の業者で安心だから

リネットジャパンは、環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定事業者です。(小型家電リサイクル法 認定事業者 認定番号 第24号)

全国の自治体と連携し、パソコンを含む小型家電のリサイクルに取り組んでいます。

~リネットジャパンと提携している市町村~

リネットジャパンと提携している市町村(出典:リネットジャパン公式サイト)
出典:リネットジャパン
筆者

私がリネットジャパンでパソコン処分を決めた一番の決め手は、「行政に選ばれた業者」という安心感があったからです。

法律に基づく宅配回収はリネットジャパンだけ。

パソコンや小型家電の廃棄・処分を、無許可の回収業者に依頼するのはNGです。

市町村の許可や委託を得ずに、家庭ごみを回収業者が収集することは認められていないからです。

筆者

無許可の業者は、法律を守って適切に廃棄物を処理しているかわからない……

無許可の廃棄物回収業者の例
  • 町中を大音量で巡回
  • 空き地で回収
  • チラシを配布
  • インターネットで広告
筆者

変な業者に頼んで、パソコンのデータを取られたりしたら怖い!

  • パソコンを含む小型家電は、市町村から認定を受けた業者で処分する必要がある
  • リネットジャパンは、環境省・経済産業省の認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定事業者なので安心

理由②消去証明書つきでデータ消去してくれるから

パソコンにデータが残ったまま捨てるのは怖いですよね。

~取られて困る個人情報~

  • クレジットカード情報
  • 年賀状などの住所録
  • 家族や友人の写真
    など

リネットジャパンでは、パソコンのデータ消去をおまかせできます

おまかせ安全データ消去サービス

リネットジャパンのデータ消去、4つの安心
  1. 政府機関が採用しているデータ消去ソフトを使用した完全消去
  2. 日本を含む世界20ヵ国でシェア№1の専用機を利用した物理破壊方式
  3. 最先端技術を搭載した強磁気破壊方式による完全消去
  4. 消去証明書も発行

オプション料金:1台 3,180円 (税込3,498円)

筆者

壊れたパソコンでも、完全にデータ消去してくれます。
消去証明書もあって安心!

申込み後、リネットジャパンから無料でデータ消去ソフトを提供してもらうこともできます

無料データ消去ソフトの注意点

  • パソコンが壊れているとデータ消去ソフトが使えない(電源がつかない等)
  • 専用ソフトでのデータ消去には数時間かかる
筆者

「おまかせ安全データ消去サービス」を使わず、自分でデータ消去すればデータ消去代は無料です!

パソコンが壊れてデータ消去ソフトが使えない人や、パソコン操作が苦手な人、時間がない人は「おまかせ安全データ消去サービス(有料)」の利用がおススメです。

パソコンだけでなく、スマホ・携帯電話のデータ消去サービスもあります。

  • リネットジャパンは政府も採用している方法でデータを完全消去してくれる
  • 消去証明書も発行してくれる
  • 自分でデータ消去する場合は、専用のソフトを無料で提供してくれる

理由③自宅まで回収に来てくれるから

パソコンって、重くて持ち運びが大変な機種もありますよね。

電気屋やリサイクルセンターなど、パソコンを処分してくれる店舗や施設もありますが、そこまで持って行くのが大変です。

リネットジャパンは、パソコンの宅配回収を行っています

筆者

家まで取りに来てくれる!

指定サイズ内の箱であれば、パソコン以外の不要な電子機器も一緒に捨てられます

(箱サイズ:縦+横+高さの合計が140㎝以内、重量20kg以内)

電子レンジ、ヒーター、掃除機など、捨てるのがめんどうな電化製品も、箱に入ればパソコンと一緒に捨てられるのです。

筆者

不用品が一気に処分できる!

テレビなど一緒に捨てられないものもあるため、同梱できるかはリネットジャパンで確認しましょう。

  • リネットジャパンは、不用品を自宅まで回収に来てくれる
  • 同じ箱に入れば、パソコン以外の家電なども一緒に捨ててOK

リネットジャパンでパソコンを処分する手順

リネットジャパンでパソコンを処分する手順を紹介します。

筆者

私が実際にパソコンを処分した時の写真も使って説明するよ。

筆者の例:パソコンとスマホを処分した

私がリネットジャパンで処分したのはこちらです。

筆者がリネットジャパンで処分したもの(筆者撮影)
  • 壊れたパソコン
  • パソコンのアダプター
  • パソコン付属のリモコン
  • マウス
  • キーボード
  • 昔のスマホ(自分でデータ消去済み)
  • スマホの充電器

パソコンは壊れていて、電源はつきますが最初の画面から動きません。

電源ONの後、この画面から動かない☟

筆者がリネットジャパンで処分した壊れたパソコン(筆者撮影)

私はこのパソコンでクレジットカード払いの買い物をしていました。

子供の写真も大量に入っていたので、そのまま捨てるわけにもいかず数年家に置きっぱなし……

さすがにジャマなので、データ消去サービスのあるリネットジャパンで処分することにしたのです。

筆者

オプションで「データ消去サービス」と「データ消去証明書の郵送」も付けました。

筆者が追加したオプション
  • データ消去サービス:1台 3,180円 (税込3,498円)
  • データ消去証明書の郵送:500円 (税込550円)

リネットジャパンでパソコンを処分する手順の詳細を説明します。

準備:回収依頼するものを決め、ダンボールがあるか確認する

申し込みの前に以下の確認をしておくと、申し込み画面での入力がスムーズです。

申し込み前にチェック!

  • パソコン以外に回収するものがあるか&その数
  • 箱数はいくつか
  • 梱包用の箱は購入するか

申し込み前に「パソコン以外に回収するもの」と「梱包用の箱」をチェックしておきましょう。

リネットジャパンでは、パソコンと一緒に他の小型家電も一緒に処分できます。

他に処分するものがあればついでに処分してもOKです。ただし、注意点もあります。

パソコン以外の不用品回収について注意!

  • テレビなどの家電4品目はリネットジャパンで回収できない
  • 2箱目からは1箱あたり1,600円(税込1,760円)が別途必要
  • 1箱の大きさは「縦・横・高さの合計が140cmまで」「重さ20kgまで」

これらの注意点をふまえて、パソコンと一緒に処分するものがあるか確認しましょう。

安く済ませるには、パソコンを含めて1箱に収めるのがベストです!

回収依頼するものを決めたら、インターネットで回収を申し込みます。

1:リネットジャパンへ回収依頼する(インターネット)

リネットジャパンでのパソコン処分は、インターネットで申し込めます。

  1. リネットジャパンの公式サイトを開く
  2. パソコンの「ある・ない」と台数を決める
  3. データ消去依頼「する・しない」と台数を決める
  4. パソコン以外の回収「ある・ない」と台数を決める
  5. 送る箱の数を決める
  6. 回収希望日時を決める
  7. 住所・氏名・連絡先を入力する
  8. 支払い方法を決める
  9. 内容を確認して確定する
  10. データ消去申込書を印刷する(データ消去依頼する場合)

①リネットジャパンの公式サイトを開く

スマホかパソコンでリネットジャパンの公式サイトを開き、回収を依頼します。

>>リネットジャパンの公式サイトを開く

私はスマホから依頼しました。

サイトを開くと、このような画面が出てきます。

「カンタンお申込み」をタップします。

②パソコンの「ある・ない」と台数を決める

回収品にパソコンがありますか?の質問には「ある」をタップし、パソコン台数を「1台」~「4台以上」の中から選びます。

ブラウン管モニターを回収してほしい場合は、「CRT(ブラウン管)モニターがある方」にチェックを入れます。

  • CRT(ブラウン管)モニターがある場合、別途3,000円(税込3,300円)必要です。

「次へ進む」をタップします。

③データ消去依頼「する・しない」と台数を決める

パソコンのデータ消去について、「おまかせする」か「ご自身で消去する」を選んでタップします。

「おまかせする」を選ぶ場合、消去依頼する台数を決めます。

パソコンのデータ消去を依頼する場合は、3,180円/台(税込3,498円)必要です。

  • 「ご自身で消去する」を選ぶ場合、必ず専用ソフトでデータ消去するようにしましょう。

データ消去証明書の郵送を希望する場合はチェックを入れます。

データ消去証明書の郵送を依頼する場合は、500円(税込550円)必要です。
(郵送依頼しなくても、消去証明書のデータはダウンロードできます)

「次へ進む」をタップします。

④パソコン以外の回収「ある・ない」と台数を決める

パソコン以外の回収品がありますか?の質問には、携帯電話/スマートフォンが「ない」または「1台」~「3台以上」のどれかをタップします。

携帯電話/スマートフォンにもデータ消去サービスがあります。

携帯電話/スマートフォンのデータ消去を依頼する場合は、3,180円/台(税込3,498円)必要です。

データ消去依頼する場合、依頼台数を選択します。

携帯電話/スマートフォンの消去証明書の郵送を希望する場合は「郵送を希望する」にチェックを入れます。

データ消去証明書の郵送を依頼する場合は、500円(税込550円)必要です。

次に、パソコンの液晶モニタやプリンタなど、他の小型家電も一緒に回収してもらうかを選択します。

小型家電の項目で「ない」「1台」「2台以上」のどれかをタップします。

エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機(家電4品目)は回収してもらえません。

テレビなどの家電4品目は、小売業者が引き取って製造業者へ引き渡すことが法律で決まっています。

経済産業省HPより☟

家電リサイクル法は、家庭用のエアコン、テレビ(ブラウン管式、液晶・プラズマ式)、冷蔵庫・冷凍庫及び洗濯機・衣類乾燥機(いわゆる「家電4品目」)を対象としています。廃家電4品目については、小売業者が排出者からの引取りと製造業者等への引渡しを行い、製造業者等(輸入業者を含む。)が指定引取場所における引取りと家電リサイクルプラントにおける再商品化等を行っています。

家電リサイクル法の施行状況(引取実績)及び家電メーカー各社による家電リサイクル実績をまとめました(令和2年度分) (METI/経済産業省)

リネットジャパンで回収できないものを箱に入れないよう、注意しましょう。

パソコン以外の回収品について選び終わったら、「次へ進む」をタップします。

⑤送る箱の数を決める

回収箱数を「1箱」~「4箱以上」から選択します。

パソコンの回収を依頼する場合、1箱目は無料ですが、2箱目からは費用がかかります
1,600円/箱(税込1,760円)

1箱の大きさは「縦・横・高さの合計が140cmまで」「重さ20kgまで」です。

なるべく安く済ませるには、パソコンを含めて1箱に収めるのがベストです!

ちょうどよい梱包箱がない場合、回収用のダンボールの購入もできます。

箱を購入する場合は「回収用段ボールを購入する。」にチェックを入れます。

回収用ダンボールを購入すると、448円/箱(税込 493円)かかります。

  • ※購入用段ボールのサイズは、縦42cm×横31cm×高さ35cmです。
  • ※申込みから2~4日を目安にお届けします。
  • ※段ボールを購入すると、回収が1週間以上先の日程になります。

箱の数を決めたら「次へ進む」をタップします。

⑥回収希望日時を決める

自宅まで回収に来てもらう希望日時を選択します。

カレンダーから、希望の月日を選んでください。

月日を選んだら、希望の時間帯を選び「回収先情報入力へ」をタップします。

⑦住所・氏名・連絡先を入力する

住所などの回収先情報を入力します。

入力するのはこちらの項目です。

  • 住所
  • 名前
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 生年月日
  • 性別
  • このサービスを何で知りましたか?への答え

すべて入力したら、「次へ」をタップします。

⑧支払い方法を決める

支払い方法は「クレジットカード」か「代金引換」から選択します。

クレジットカードの場合、カード番号などのカード情報を入力してください。

⑨内容を確認して確定する

支払い情報入力欄の下に、ここまで入力した内容が表示されています。

内容を確認し問題なければ「申込む」をタップします。

メールマガジンが不要な場合はチェックを外してください。

申し込み完了すると、「お申込みありがとうございました。」の画面が表示されます。

データ消去依頼した場合は、以下のようなメッセージも表示されます。

⑩回収申し込み完了メールを受け取る

回収依頼が完了すると、このような申し込み完了メールが届きます。

2:データ消去サービスの申込書を印刷する(データ消去依頼する場合)

パソコンまたは携帯電話/スマートフォンのデータ消去を依頼した場合、「おまかせ安全消去サービス」申込書のを箱に入れる必要があります。

インターネットでの申し込みの最後に「申込書の印刷はこちら」という表示が出るので、これをタップして自宅のプリンタ等で印刷してください。

※自宅で印刷できない場合どうするかは、このあと説明しますのでご安心を☆

申込書には申込IDと台数が印刷されています。

名前、メーカー名、型番、を追記します。

”おまかせ安全消去サービス”申込書(紙)☟

自宅にプリンタがない等で印刷できない場合、A4くらいの大きめの紙に以下の情報を手書きし、パソコンと一緒に送ればOKです。

自宅で印刷できない場合は紙に手書きする
  • 申込ID
  • 名前
  • メーカー名(必須)
  • 型番(任意)
  • 台数

申込書の紙は、パソコン1台に1枚必要です。

3:回収日までにパソコンを梱包する

宅配業者が回収に来るまでに、処分したいものを梱包します。

箱のサイズ:縦+横+高さの合計が140㎝以内、重量20kg以内

(ノートパソコンなど小さい場合は、ダンボールでなく厚手の紙袋などでもOK)

データ消去依頼する場合は「おまかせ安全消去サービス申込書」の紙を入れるのを忘れないようにしましょう。

\「+」を押すと開きます/

おまかせ安全消去サービス申込書見本

同じ箱に入れば、パソコン以外の小型家電なども一緒に処分できます。
(申し込んだときの箱数で収まること。)

\一緒に捨てられるモノの例/

  • 携帯電話
  • オーブンレンジ
  • 液晶ディスプレイ
  • 電子レンジ
    など
筆者

私は、自分でデータ消去したスマホも一緒に処分しました。

使う箱は何でもOKで、緩衝材も不要です。

プチプチなどの

緩衝材も不要!

私は、たまたま家にあったダンボールがちょうどいいサイズでした。

ふつうは荷物を送るときは伝票が必要ですが、リネットジャパンのパソコン回収は伝票作成も不要です。

筆者

梱包が終わったら家で待つだけ!

4:自宅で集荷してもらう

玄関で荷物を渡しているイメージ画像(出典:フォトAC)
イメージ画(出典:フォトAC)

集荷依頼した日時に、佐川急便が自宅まで回収にきてくれます。

配送伝票の準備は不要で、事前に梱包さえしておけばOKです。

筆者

玄関先でダンボールを渡すだけ。楽ちん!

5:リネットジャパンからの連絡を受けとる

不用品の回収が終わるとしばらくして、リネットジャパンから連絡がきます。

リネットジャパンからくる連絡

  • 回収品到着メール
  • データ消去証明書発行メール(データ消去依頼した場合)
  • データ消去証明書の郵送(郵送を依頼した場合)
  • 処理完了メール

回収品到着メール

集荷された箱がリネットジャパンに届くと、受付完了メールが届きます。

筆者

私の場合、佐川急便に回収してもらった「2日後」に回収品到着メールが来ました。

データ消去証明書発行メール(データ消去を依頼した場合)

オプションで「おまかせ安全データ消去サービス」をつけると、データ消去の完了後に連絡が来ます。

筆者

私の場合、回収品到着メールから「1週間後」にデータ消去証明書発行のメールが来ました。

メールに記載されているマイページから、データ消去証明書の確認・印刷ができます。

~実際のデータ消去完了証明書(データ)~

データ消去証明書の郵送(紙で受領の場合)

データ消去証明書の郵送を依頼した場合、後日郵送で紙の証明書が届きます。

~実際に届いた紙の証明書~

筆者

紙の証明書もらったけど、いらなかったかも。

私は「念のため」データ消去証明書のを発行してもらいましたが、特に使い道はありません。

紙の証明書の郵送:500円 (税込550円)

データ消去証明書のデータ版は無料なので、どうしても紙で必要な人だけ郵送を頼めば良いでしょう。

処理完了メール

パソコンの処分がすべて完了すると、処理完了メールが届きます。

私の場合、回収品到着メールの「17日後」にすべての処理が完了しました。

データ消去を依頼しない場合、もっと早く完了すると思います。

このように、リネットジャパンへパソコンを送った後は、メールで状況を教えてくれました。

筆者

どこまで進んだか教えてくれるから安心!

データ消去完了のお知らせが来たのが特によかったです♪

政府も採用している高度な技術で消去しているとのことで、安心しておまかせできました。

おまかせ安全データ消去サービス

リネットジャパンのデータ消去、4つの安心
  1. 政府機関が採用しているデータ消去ソフトを使用した完全消去
  2. 日本を含む世界20ヵ国でシェア№1の専用機を利用した物理破壊方式
  3. 最先端技術を搭載した強磁気破壊方式による完全消去
  4. 消去証明書も発行

自分でデータ消去しようとすると、データを消す方法を調べるだけで時間がかかって大変ですよね。

パソコンが壊れていても・壊れてなくても、リネットジャパンならデータの消去もしてくれるので楽ちんです。

筆者

家から出ず、玄関で箱を渡して完了!
リネットジャパンのパソコン処分、オススメです♪

>>リネットジャパンの詳細はこちら

リネットジャパンのメリット&デメリット

私も実際に利用してみたリネットジャパン、メリット&デメリットを上げてみます。

メリット

  • パソコンが無料で処分できる
  • 佐川急便が自宅まで回収に来てくれる
  • 国の認定工場で安全にリサイクルされる
  • パソコンのデータ消去も安心

デメリット

  • パソコンの梱包が必要

まずメリットから解説します。

メリット①パソコンが無料で処分できる

リネットジャパンは、無料でパソコン回収を行っています。

電気屋などに持ち込んでパソコン処分を依頼すると、5千円ほど処分費用が必要です。

でも、リネットジャパンならパソコン本体を含む回収が1箱無料です。

  • パソコンを含まない場合(モニターのみ等)や、パソコンを含んでいても2箱目からは回収料金1,600円/箱(税込1,760円/箱)必要。

データ消去などのオプションを頼まなければ無料でパソコンの処分ができます

筆者

自分で粗大ごみに出すとお金がかかりますが、リネットジャパンに頼むと無料!たすかる~

メリット②佐川急便が自宅まで回収に来てくれる

パソコンってけっこう重たいですよね。

リサイクルステーションや電気屋さんまで自分で運ぶのは重労働です。

リネットジャパンに処分を依頼すると、佐川急便が自宅まで回収に来てくれます

伝票の準備も不要です。

筆者

玄関で箱を渡すだけで完了!
重いものを運ばなくて済むから疲れない~

箱にはパソコンの他に、不要な電化製品などを入れてもOKです。

筆者

捨てにくい家電もついでに処分できて、家の中もスッキリ片付きます!

メリット③国の認定工場で安全にリサイクルされる

リネットジャパンは、環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定事業者です。
(小型家電リサイクル法 認定事業者 認定番号 第24号)

筆者

大事なデータが入ったパソコンだから、信頼できる業者に処分を依頼したいですね。

セキュリティ面でも環境面でも、正しい方法で安全に処分できるのがリネットジャパンの良さです。

法律に基づく宅配回収はリネットジャパンだけ。

全国の自治体とも連携してパソコンの処分を行っています。

筆者

安全・安心がいちばん!

メリット④パソコンのデータ消去も安心

リネットジャパンは、無償でデータ消去ソフトを提供してくれます。

データ消去を依頼せず、自分でデータ消去するならパソコン処分が完全無料になります。

自分でデータを消せない場合、「おまかせ安全データ消去サービス」も使えます。

おまかせ安全データ消去サービス

リネットジャパンのデータ消去、4つの安心
  1. 政府機関が採用しているデータ消去ソフトを使用した完全消去
  2. 日本を含む世界20ヵ国でシェア№1の専用機を利用した物理破壊方式
  3. 最先端技術を搭載した強磁気破壊方式による完全消去
  4. 消去証明書も発行

1台 3,180円 (税込3,498円)

筆者

パソコンが壊れていたり、パソコン操作が苦手な人にはデータ消去サービスは助かる!

情報もれが怖くてパソコンを処分できなかった人も、データ消去サービスがあれば安心ですね。

リネットジャパンのメリット

  • パソコンが無料で処分できる
  • 佐川急便が自宅まで回収に来てくれる
  • 国の認定工場で安全にリサイクルされる
  • パソコンのデータ消去も安心

次はリネットジャパンのデメリットを解説します。

デメリット:パソコンの梱包が必要

リネットジャパンのデメリット

  • パソコンの梱包が必要

リネットジャパンのパソコン回収は、自宅まで集荷に来てくれますが、そのままでは渡せません。

佐川急便が運べるようダンボールなどで梱包が必要です。

筆者

そのまま持って行ける電気屋やリサイクルショップと比べると、梱包するのがちょっとめんどくさいかな。

でも、ダンボールはスーパーなどでもらえますし、緩衝材は不要なので簡単な梱包で終わります。

そもそも「処分」するものなので、壊れないよう気を使って梱包する必要はありません。

筆者

箱に入れるだけだからすぐ終わる!

よい大きさの箱がない場合、箱の購入もできます。

回収用ダンボール購入の場合:448円/箱(税込493円)

  • 購入用段ボールのサイズは:縦42cm×横31cm×高さ35cm
  • 申込みから2~4日を目安にお届け
  • 段ボールを購入すると、回収が1週間以上先の日程になる

厚手の紙袋での梱包も可です。

筆者

簡単な梱包でOK!

リネットジャパンのメリット・デメリットまとめ

リネットジャパンでパソコンを処分するデメリットは、私が思うに「梱包が必要」というくらいです。

リネットジャパンのデメリット

  • パソコンの梱包が必要

梱包といっても箱に入れるだけで、緩衝材も不要なので簡単に梱包できました。

リネットジャパンのメリット

  • パソコンが無料で処分できる
  • 佐川急便が自宅まで回収に来てくれる
  • 国の認定工場で安全にリサイクルされる
  • パソコンのデータ消去も安心

メリットの方が大きいので、サクッと簡単にパソコンを処分したいという人に、リネットジャパンはオススメです。

筆者

今使ってるパソコンを処分するときは、またリネットジャパンに依頼します~

>>リネットジャパンの詳細はこちら

まとめ:リネットジャパンでのパソコン処分は安心&楽ちんだった

筆者が実際にやった、壊れたパソコンの処分方法を紹介しました。

リネットジャパンに依頼すると、自宅まで回収に来てくれて、データも安心・安全に消去してもらえました。

リネットジャパンのメリット

  • パソコンが無料で処分できる
  • 佐川急便が自宅まで回収に来てくれる
  • 国の認定工場で安全にリサイクルされる
  • パソコンのデータ消去も安心

おまかせ安全データ消去サービス

リネットジャパンのデータ消去、4つの安心
  1. 政府機関が採用しているデータ消去ソフトを使用した完全消去
  2. 日本を含む世界20ヵ国でシェア№1の専用機を利用した物理破壊方式
  3. 最先端技術を搭載した強磁気破壊方式による完全消去
  4. 消去証明書も発行
筆者

データ消去してくれて、家まで回収に来てくれるのが本当に助かりました!

パソコンの処分方法がわからなくて困ってる方は、リネットジャパン公式サイトで詳細を確認してみてくださいね。

\QUOカードプレゼントキャンペーンも実施中/

>>リネットジャパンの詳細はこちら

このブログでは、ワンオペ&二児の母の私が「暮らしを楽にする工夫や便利グッズ」を紹介しています。よければ他の記事も見てくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ジャンプできる目次