このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
PR

子供が自分で髪を乾かせる便利アイテム「ドライヤークリップ」の選び方

お風呂上りは、なるべく早く子供の髪を乾かしてあげたいですよね。

子供が心配なママ

髪が濡れてると風邪ひいちゃいそう。

でも、ママだってお風呂上りにバタバタしたくないし、化粧水や乳液もちゃんとつけたい。

だったら、子供に自分で髪を乾かしてもらいましょう。

我が家のこどもたちは、年中さんくらいから「自分で」髪を乾かしています。

子供がドライヤーで自分で髪を乾かしているところ

我が家で使っているのは、こちらの「ドライヤークリップ」です。

>>Amazonで見てみる

>>楽天市場で見てみる

もともと持っていたドライヤーを、「ドライヤークリップ」で挟んで固定しています。

これを使い始めてから、大人がお風呂上がりに慌てなくてよくなりました。

ドライヤークリップは子育て専用グッズではないですが、子育てお役立ちグッズとして優秀なアイテムです。

ただし、ドライヤ―クリップの選び方を間違えると、せっかく買ったのに手持ちのドライヤーが使えない可能性も。

この記事を読むと、ドライヤークリップの「使い方」と「選び方」がわかります。
ドライヤークリップ選びに失敗したくない方は、ぜひ最後まで読んでくださいね。

この記事を書いた人
  • アラフォー、ひとり親、小学生子供2人
  • 実家は遠方、年中ワンオペ生活
  • 「時短・手抜きで楽する」がモットー
  • 北欧風インテリア・雑貨が好き

詳しいプロフィールはこちら

\北欧系雑貨が好きな人はチェック!/

ジャンプできる目次

ドライヤークリップは、ドライヤーを持たなくても髪を乾かせるアイテム

我が家でドライヤークリップを使い始めたきっかけは、子供が通っているスイミングスクールで見た光景です。

更衣室の壁にはドライヤーが取り付けられていて、子供が自分で髪を乾かします。

家でも子供が自分でドライヤーしてくれたら助かる!

そして、ネットで探したアイテムがこの「ドライヤークリップ」です。

筆者自宅のドライヤーとドライヤークリップ

ドライヤークリップをカウンター、テーブル、椅子などに取り付ければ、ドライヤーを手に持たずに髪を乾かせます。

ドライヤークリップがあれば、手でドライヤーを持たずに髪が乾かせる!

>>同じものををAmazonで見てみる

>>同じものを楽天市場で見てみる

子供でも自分で髪を乾かせる

小さい子供が自分でドライヤーを持つのは難しいですよね。
ドライヤークリップを使うと、子供でも自分で髪を乾かせるようになります。

子供が自分でドライヤーしている間、大人はちょっとゆっくりできます♪

我が家では、子供が年中さんくらいからこのドライヤークリップを使い始めました。

むすこ

ドライヤーを出してからあと片付けまで、全部自分でやるよ!

子供が通っているスイミングスクールにはドライヤーが壁に設置されていますが、2~3歳の子でも自分で髪を乾かしているのを目にします。

自宅でドライヤークリップを使うときも、スイッチさえ入れれば小さい子でも使えそうです。
ただし、小さいお子さんの場合、ドライヤーの熱でやけどしないよう気をつけましょう

慣れるまでは大人が見守った方が安心かも。

生活感を出さないためのポイント

とても便利なドライヤークリップですが、出しっぱなしで使うと、生活感が出たり、邪魔になったりする可能性があります。

生活感が出ないためのポイント
  • 目立たない色のドライヤークリップを選ぶ(白がオススメ
  • 邪魔にならないところに取り付ける(部屋の隅など)

我が家ではこのように、ドライヤーを使わないときでもクリップを出しっぱなしにしていますが、邪魔にはなっていません。

筆者自宅にドライヤークリップを設置しているところ

>>同じものをAmazonで見てみる

>>同じものを楽天市場で見てみる

リビングの隅なので、使わないときも邪魔になりません。
白なら生活感も出にくいです。

生活動線インテリアを考慮して、ドライヤークリップを取り付ける場所を決めましょう。

失敗しないドライヤークリップの選び方

お店やネットでは、いろんな種類のドライヤークリップが売られています。

子供が心配なママ

どのドライヤークリップを選べばいいの?

2つのポイントに気をつけて選びましょう。

ドライヤークリップ選びのポイント
  • ドライヤーのサイズに合うこと
  • 取り付けたい場所の厚みに合うこと

ドライヤークリップを買う前に、必ずサイズを確認しましょう。

  1. 家にあるドライヤーのサイズを確認する
  2. 取り付ける場所の「厚さ」を確認する
  1. 家にあるドライヤーのサイズを確認する

まずは、家にあるドライヤーのサイズを確認しましょう。

ドライヤーの「持ち手部分」の直径を測る

ドライヤークリップを選ぶときは、「挟めるドライヤーの直径の範囲」を見てから選びます。

筆者のドライヤーの持ち手の直径をメジャーで測っているところ
  1. 取り付ける場所の「厚さ」を確認する

次に、ドライヤークリップを取り付ける場所を決めます。

ドライヤークリップをつける場所を決めるときのポイント
  • コンセントが近くにあること
  • クリップで挟める部分があること

場所を決めたら、クリップを取り付ける場所の厚さを測ってください。

ドライヤーを取り付ける場所の「厚さ」を計る

ドライヤークリップを取り付けたいカウンターの厚さを定規で測っているところ

我が家の場合(キッチンカウンターへの取り付け):
ドライヤーの持ち手の直径:約12センチ
取り付ける場所の厚さ:約3センチ

我が家はこのサイズに合う「カワキタコーポレーション」のドライヤークリップを買いました。

我が家のドライヤークリップ

挟めるドライヤーの直径:18mm~30mm
取り付ける場所の厚さ:9mm~30mm

画像リンク先:楽天市場

このドライヤークリップは「全体的に白」なので、生活感も出にくいです♪

サイズが合わないと、せっかく買っても使えないので気を付けてくださいね。

>>筆者と同じものをAmazonで見てみる

>>筆者と同じものを楽天市場で見てみる

ドライヤークリップの取り付け方

ドライヤークリップは、取り付けもとっても簡単

設置したい場所に、クリップで挟んで取り付ける。

ドライヤークリップの取り付けクリップ部分の拡大
ドライヤークリップを取り付けたところ

これだけです。

ドライヤークリップを取り付け、ドライターを挟んだところ

コンセントが近くにある場所に取り付けましょう。

アーム部分が自由に曲げられるので、子供の髪に風が当たるよう、角度を調整します。

ドライヤークリップのアームを曲げたところ
ドライヤークリップのアームを伸ばしたところ

カワキタコーポレーションのドライヤークリップの場合、最初に角度を調整したら、そのあと角度がずれることもありません。

>>筆者と同じものをAmazonで見てみる

>>筆者と同じものを楽天市場で見てみる

ドライヤークリップの使い方

使い方もとっても簡単です。

  1. ドライヤーを挟む
  2. コンセントを差す
  3. ドライヤーの電源を入れる

子供でも自分でセットできます。
ドライヤーをセットしてスイッチON!

子供がドライヤークリップに取り付けたドライヤーのスイッチをONしているところ

髪の短い男子、乾かす。

子供がドライヤークリップに取り付けたドライヤーで髪を乾かしているところ1

すぐに乾きます。

子供がドライヤークリップに取り付けたドライヤーで髪を乾かしているところ2

髪の長い女子も。

子供がドライヤークリップに取り付けたドライヤーで髪を乾かしているところ3(長い髪)

以前は立って髪を乾かしていましたが、身長が伸びてうまく髪に風が当たらなくなってしまいました。
今はスツールに座って乾かしています。

ドライヤークリップのそばにスツールを置いているところ

座ると頭のてっぺんも乾かしやすいです。

スツールに座って髪を乾かしているところ1

髪が長いと少し時間がかかりますが、最後まで自分で乾かします。

スツールに座って髪を乾かしているところ2

ドライヤーを出す・しまうのも子供がやります。

ドライヤーは、子供の手の届くところに収納

ドライヤーを収納しているところ

ドライヤーだけでなくプリント類なども、子供が使うモノはまとめて収納すると便利です。
収納については、こちらの記事で詳しく紹介しています。

ドライヤークリップの種類

ドライヤークリップはいくつか種類があります。

ドライヤーと取り付け場所のサイズを確認してから、どれにするか選んでくださいね。

>>ドライヤークリップの選び方

我が家で使用しているドライヤークリップ

筆者のドライヤーとドライヤークリップ

挟めるドライヤーの直径:18mm~30m
取り付ける場所の厚さ:9mm~30mm

我が家のドライヤーの重さは560gです。

筆者のドライヤーの重さを測ったところ。560g。

500mlペットボトル1本分くらいの重さでも、しっかりホールドしてくれます。
使っていて落ちたことは一度もありません。

ドライヤーの重みでアームの角度が変わることもなく、ストレスフリーで使えます。

カワキタコーポレーションのドライヤークリップ優秀!

他にもいろんなメーカーがドライヤークリップを出しているので、あなたの家に合うものを探してみてくださいね。

>>筆者と同じものをAmazonで見てみる

>>筆者と同じものを楽天市場で見てみる

その他のアイテム

口コミを見る」をタップすると、口コミが見られます。

\お手頃価格で口コミもいいクリップ/

\スタンドタイプを使いたい方に/

ドライヤーを嫌がる子には、子供専用のドライヤーを一緒にそろえるのもオススメです。
自分用のドライヤーなら、すすんで乾かしてくれるかも!?

\女子がよろこびそう/

\軽量&コンパクト/

コンパクトで軽いドライヤーなら、小さい子でも自分で取り付けられそうですね。

まとめ:ドライヤークリップがあると、お風呂上りに大人が楽できる!

ドライヤーのイメージ画像

ドライヤークリップの選び方のポイントをご紹介しました。

ドライヤークリップ選びのポイント
  • ドライヤーのサイズに合うこと
  • 取り付けたい場所の厚みに合うこと

買ってから「合わなかった!」ということがないように、サイズを確認してくださいね。

こちらのポイントも参考にしてください。

ドライヤークリップをつける場所を決めるときのポイント
  • コンセントが近くにあること
  • クリップで挟める部分があること
生活感が出ないためのポイント
  • 目立たない色のドライヤークリップを選ぶ(白がオススメ
  • 邪魔にならないところに取り付ける(部屋の隅など)

あなたの家に合うものを探してみてくださいね♪

>>ドライヤークリップの種類

私もネットでたくさん口コミを見て選びましたが、今使っているカワキタのドライヤークリップは何の不満もなく使えています。

子供がドライヤークリップに取り付けたドライヤーで髪を乾かしているところ1

>>筆者と同じものをAmazonで見てみる

>>筆者と同じものを楽天市場で見てみる

このドライヤークリップは「全体的に白」なので、生活感が出にくくてオススメです。

子供が自分でできることが増えると、成長を感じますよね。

スツールに座って髪を乾かしているところ2

自分のことは自分でやってもらって、大人もどんどん楽しちゃいましょう!

読んでいただき、ありがとうございました!

このブログでは、ワンオペ&二児の母の私が「暮らしを楽にする工夫や便利グッズ」を紹介しています。よければ他の記事も見てくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ジャンプできる目次