このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

ブログ開設1か月でABCオンラインに入会!超初心者の1年後の成果をご紹介

ABCオンラインは、なかじさん、ヒトデさんが運営するオンラインサロンです。

わたし

ブロガー、アフィリエイター向けのサロンだよ。

ブログやアフィリエイトについての講座を視聴したり、メンバー同士で交流・相談したり。
なかじさん・ヒトデさんに質問もできます。

ブログ初心者さん

ABCオンラインって、初心者が入っても大丈夫なの?

ブログ初心者さん

1円も稼げてないのに、オンラインサロンに入って赤字が増えるだけだったらヤダな~

そんなあなたへ。
ブログ開設から1か月後の「超初心者」でABCオンラインに入会した私が、実体験にもとづいてABCオンラインについて紹介します!

私は2022年7月にブログを始め、1か月後の8月にABCオンラインに入会しました。
この記事は、ブログを始めてから1年後に書いています。

わたし

ブログ開始1年で月1万円稼げるようになる!という目標を立ててブログを始めました。

そして1年後。
ありがたいことに、月1万円稼げるようになりました!

ブログ超初心者の私が、ABCオンラインでどんな体験をして月1万円稼げるようになったのか、この記事で詳しく解説します。

ABCオンラインがちょっとでも気になる方は、ぜひ最後までご覧ください♪

この記事を書いた人
  • アラフォー、ひとり親、小学生子供2人
  • 実家は遠方、年中ワンオペ生活
  • 「時短・手抜きで楽する」がモットー
  • 北欧風インテリア・雑貨が好き

詳しいプロフィールはこちら

\北欧系雑貨が好きな人はチェック!/

ジャンプできる目次

ABCオンラインのおかげで「脱初心者」できた

ブログ開設から1年で月1万円稼げるようになった私ですが、ブログを始めてすぐのころは、それはそれはひどい記事を書いていました。

「リード文に言いたいことを全部書くんだ!」と何千文字ものリード文を書いていたことも……

でも、ABCオンラインの動画コンテンツを観たり、記事へのフィードバックをもらったりして、少しずつ改善してきました。

そのおかげで、「超初心者ブロガー」から「ふつうのブロガー」になれたと思います。
(中級者とはまだ言えない…💦)

私の体験をもとに、ABCオンラインってどんなところ?をご紹介します。

と、その前に、私がABCオンラインに入会するまでの経緯を少しお話しさせてください。

手っ取り早くABCオンラインの中身について教えて!という方は、先へジャンプしてくださいね。

>>ABCオンラインの詳細紹介へジャンプする

私がブログを始めた理由

私がブログを始めた理由はこちらです。

自由に使えるお金が欲しいから

私は、なんやかんやありまして離婚しています。
今は小学生の子供二人を育てるひとり親です。

私たち”元”夫婦は、浪費はしないけど節約もせず、たまに衝動買いもするという金銭感覚でした。
給与天引き貯金はしているものの、「いつまでにいくら」という目標設定はナシ。
家計簿もざっくりとしたどんぶり会計でした。

お互い毎月定額のお小遣いをもらい、そのお小遣いで私は、服やバッグやアクセサリーなど好きなものを自由に買っていました。

でもついに、そんなどんぶり家計を見直さなければならない時が。
離婚して、私は一馬力で子供二人を育てることになったのです。
(元夫から養育費はいただいています

これから一馬力なのに、共働きと同じ金銭感覚で過ごしていてはいけない。

そう思った私は、家計を見直すことにしました。

子供が何歳までにいくら貯めるか目標を決め、天引き貯金額を設定。
今までやっていなかった「つみたてNISA」と「ふるさと納税」も始めました。

会社食堂に行くのをやめて、お弁当持参に変えました。

ファイナンシャルプランナーにも相談して、保険などの削れる固定費は削減。
その結果、将来の見通しは立ったけれど、もちろん私のお小遣いは大きく減らすことになりました。

もともと物欲のかたまりの私。
今までみたいに好きなものが買えなくなるのはとっても悲しい。

そうだ、副業をしよう!

ということで、自分の自由に使えるお小遣い欲しさに、私は副業することに決めました。

ストック型副業が向いていると思ったから

副業といってもたくさんある中で、私がブログを選んだのは「ストック型副業」が自分に向いていると思ったからです。

家計の見直し中、Youtubeでもお金系の動画をたくさん観ました。
その中で、リベ大の両学長が紹介していた副業のひとつがブログです。

仕事、子育て、家事のスキマ時間しか使えないけど、ブログなら自分のペースでできそう!

自分の生活スタイル的に、せどりやライターといったフロー型の副業よりも、コツコツと文章を書いて、ずっと残るブログの方が自分には向いていると思いました。

文章を書くのが好きだから

自分にブログが向いていると思ったもうひとつの理由が、「文章を書くのが好きだから」です。

私は本業の仕事でも、ややこしい説明を簡単にまとめたり、新人にもわかりやすく説明したりするのが得意な方です。

離婚前に通っていた離婚カウンセラーにも、私の送ったメールを見て「トモエさんの文章は読みやすいですね」と褒められたことがあります。

カウンセラーの言葉はお世辞かもしれません。
でも、お世辞を真に受けて文章で副業するのもいいなと思いました。

こうして私は、自由に使えるお金を手に入れるべく、ブログで副業することにしたのです。

この後、私がABCオンラインに入会した理由へ続きます。

はやく知りたい人

自分語り長いよ。
はやくABCオンラインの中身について教えてよ。

という方はジャンプして飛んでくださいね!

>>ABCオンラインの紹介へジャンプする

私がABCオンラインに入会した理由

私がABCオンラインに入会した理由は3つあります。

  1. わからないことを質問する場がほしかったから
  2. ブログ仲間がほしかったから
  3. コンセプトが自分に合う&お手頃な会費だったから

ブログを始める前からなかじさんのweb職TVを観ていたので、ABCオンラインの存在は知っていました。

わからないことを質問する場がほしかったから

実際にブログを始めてみると、わからないことが出てきます。
ネットで調べても「コレジャナイ」ものしか出てこなかったり。

ブログ開設と同時にTwitterも始めたけれど、誰にどう聞けばいいのかもわからないし、聞く相手を間違えると詐欺に遭うかもしれません。

わからないことを「怪しくない人、信用できる人」に聞きたい!

初心者の「ワカラナイ」を解決できる、質問できる場が欲しいというのが、オンラインサロンに入った一番の理由です。

ブログ仲間がほしかったから

もう一つの理由は、ブログ仲間が欲しかったからです。

私はもともとTwitterはやっておらず、ブログをきっかけに初めてTwitterをインストールしました。

「#ブログ仲間と繋がりたい」をつけてツイートすると、何名かのブロガーさんと繋がることができましたが、そもそもTwitter自体がよくわからない!

ブログも初心者でわからないことだらけなのに、Twitterも初心者で使いこなせず。

超初心者の私にとって、ブログを半年以上やってる人はもはや大先輩。
インフルエンサーの大物ブロガーと同じくらい、気軽に絡むことはできません。

そしてなにより、Twitterで変な人と絡んだら詐欺に遭うかも……という不安な気持ちがありました。

ブロガー同士で、安心して気軽に交流したいな~

有料のオンラインサロンなら詐欺師もいないだろうと思い、オンラインサロンに入ることにしました。

コンセプトが自分合う&お手頃な会費だったから

私はブログを始める前から、もしオンラインサロンに入るならABCオンラインにしようと思っていました。
web職TVをきっかけにABCオンラインを知り、「コンセプトが自分に合う」と思っていたからです。

ABCオンラインのコンセプト

ブログで挫折する人を一人でも減らして、ブログを楽しんで貰い、さらに最低1万円くらいは稼げるようになってもらう。

私にぴったりじゃん!

初心者にも手の届く会費」も決め手でした。

ABCオンラインの会費

月額2,480円(1日あたり83円!)

まだ1円も稼いでない超初心者にとって、毎月の会費は赤字を積み上げることになります。
でも、この会費ならいつかは黒字化できると思いました。

月に本を1~2冊買うくらいの会費で、質問ができて交流もできるなら、会費の元はとれそうです。

自分に合うかは入ってみないとわからないし、合わなければやめるつもりで、まずは入会してみることにしました!

お待たせしました。
ここから、ABCオンラインの内容について詳しくご紹介します。

ABCオンラインはこんなところ

ABCオンラインのコンセプトはこちらです。

ABCオンラインのコンセプト

ブログで挫折する人を一人でも減らして、ブログを楽しんで貰い、さらに最低1万円くらいは稼げるようになってもらう。

ABCオンラインに入会すると、具体的にこんなサービスが受けられます。

なかじさん、ヒトデさんに質問ができて、記事診断もしてもらえる

ABCオンラインでは、毎週なかじさん、ヒトデさんが会員限定の生配信を開催しています。

生配信では、なかじさん、ヒトデさんに直接質問もできます。

生配信中に質問をチャットで送ると回答してもらえる。音声でつないで会話もOK。

生配信に参加できなくても、事前にフォームで質問を送っておけば答えてもらえます。
生配信はアーカイブが残るので、質問の答えが聞けない!という心配も不要です。

ヒトデさんの生配信では、質問が途切れたときに記事診断もしてくれます。

ヒトデさんの記事診断はランダムに選ばれた人の記事を診断するので、見てもらいたい記事をフォームで送っておくと、いつか診断してもらえるかも!?

ランダムな記事診断だけでなく、ABCオンラインの特典として、なかじさん、ヒトデさんに記事診断してもらえるサービスもあります。

ABCオンラインを6か月以上継続すると、条件クリアでなかじさん・ヒトデさんに記事診断を依頼できる。

記事添削を申し込むには条件があります。
3つのうち1つクリアしていればOKです。

  1. 100記事達成診断
  2. 20万円到達診断
  3. 100万円到達診断

20万円、100万円の壁は厚いけど、100記事達成ならクリアできそう!

「100記事達成」は、複数ブログの記事を合わせて100記事でもOKです。

記事診断の様子はアーカイブ動画が残るので、会員なら他の人の記事診断も観られます
人の記事診断を観るのも、とても勉強になります!

”会員限定の”動画や記事が見られる

ABCオンラインに入会すると、会員限定のさまざまな動画が視聴できます。

  • オンライン講座
  • ABCオンラインで行われた勉強会やセミナー
  • なかじさん、ヒトデさん生配信のアーカイブ
  • なかじさん、ヒトデさんによる、会員への記事診断
オンライン講座の例
  • ヒトデさんの「超初心者向け1万円稼ぐブログ講座」
  • なかじさんの「脱初心者!WEBライティング講座」
  • ブロガーのためのCanva講座 など

入会前にアップされた過去動画も視聴できますが、生配信のアーカイブだけは、入会月以降の配信分しか視聴できません。

入会が早ければ早いほど、生配信のアーカイブ動画がたくさん視聴できますよ。

ブロガー同士で交流や相談ができる

ABCオンラインの会員になると、メンバー同士で交流ができます。
交流のしかたは2つです。

  1. Slackのスレッドに書き込みする
  2. Discordで音声をつないで会話する

Slackとは、スレッド内に書き込んで交流ができるオンラインチャットツールです。
ABCオンラインのSlackには、このようなスレッドがあります。

ABCオンラインSlackのスレッド

  • 自己紹介
  • 初心者相談
  • フィードバック
  • 作業報告
  • 成果報告
  • ブログ情報共有
  • ヒトデなかじへの質問
  • イベント告知
  • 雑談

Slackを使って、ブロガー同士の濃い情報交換ができますよ。

音声での交流には、Discordを使います。
日時を決めてお互いの記事をフィードバックし合ったり、オンラインオフ会などに使います。

ABCオンラインでの交流は、SlackとDiscordが必須。入会したらアプリをインストールしておきましょう。

SlackとDiscordを使ったことがなくても、入会後の説明会で使い方を説明してもらえるので心配無用です。

私もABCに入会してから初めてSlackとDiscordを使い始めました。使い方がわからなければスタッフや先輩たちが教えてくれるので、初心者でも大丈夫です。

また、オンラインの交流だけでなくリアルな交流もできます。

ABCオンライン会員限定のオフ会に参加すればブロガー同士で直接交流もできる!

私もいつかオフ会に行ってみたいな~

ABCスペースが無料で利用できる

名古屋には、ABC会員がリアルに会って交流できるコワーキングスペース「ABCサロン」があります。しかも使用料は無料!

その場にいる人と交流するもよし、集中してブログ執筆するもよし、会員なら自由に利用できます。

名古屋近辺に住んでいる人なら、カフェの代わりにABCスペースを使えばカフェ代も浮いて交流もできて一石二鳥!

なかじさんヒトデさんがABCスペースで受付係してることもあるらしい???

実際にABCオンラインに入ってみての感想

続いて、私がABCオンラインを実際に利用した体験をもとに、「ABCオンラインはこんなところ!」を感想も交えて紹介します。

私はブログ開設1か月目の超初心者でABCオンラインに入会しました。

実際にABCに入会しての感想

初心者向けオンライン講座と課題で基本的なことが学べる

ブログ初心者向けのコンテンツはYoutubeで無料でも観られますが、星の数ほどある動画からどれを見ればいいか、選ぶのも大変ですよね。

ABCオンラインには初心者向けのコンテンツがまとまっているので、どれを見ればよいか迷うことがありません

ヒトデさんなかじさんが10本ほどの動画にまとまてくれてるので、初心者はこれさえ観ておけばまずOKです。

  • ヒトデさんの「超初心者向け1万円稼ぐブログ講座」
  • なかじさんの「脱初心者!WEBライティング講座」

また、ABCオンラインに入ると、最初の数か月の間に事務局から課題が出されます
「自己紹介を書いてみよう」に始まり、リード文の書き方や文章の書き方などを実践します。

オンライン講座で学んだことを課題で実践するので、「動画を観るだけ」よりもスキルが身に付きやすいです。

課題提出は厳しくはなく、「提出したい人が提出」する任意課題です。

課題によっては添削後にフィードバックももらえるので、できるだけ提出することをオススメします。

他のブロガーの成功体験を見てモチベーションが上がる

動画コンテンツは講座以外にも、他の会員の記事診断や生配信のアーカイブなどが視聴できます。
私が特に好きなのは「インタビュー動画」です。

ABC会員へのインタビュー動画

  • 月10万円達成した人(卒業生)
  • 月1万円達成した人

ABCオンラインは月10万円を2か月連続で達成すると卒業となり、その後の会費が無料になります。

卒業後もABCで交流を続けている人が多く、他の会員にもいろんなことを教えてくれます。

とはいえ初心者には、月10万円達成者の話はレベルが高すぎてマネできないかもしれません。

月1万円達成した先輩ブロガーの話なら、自分にもマネできそうな気がしませんか?

月1万円達成した人へのインタビュー内容

  • 月1万円達成するまでにやったこと
  • どんなジャンルで
  • ブログ時間の作り方 など

少し先を行く先輩の話はとても参考になります!

成果を出している人のインタビューを見ると、自分もそうなりたい!とモチベーションが上がります。

インタビュー動画ではないですが、「月20万円達成した人だけが集まる交流会」のアーカイブも面白いです。
(ヒトデさんが月20万円達成した人に話を聞いていく交流会)

さすが20万円達成した人はすごいわー!

メンバー同士で仲よさそうにワチャワチャ話しているのを聞くのも楽しいです

ブログについてわからないことが質問できる

動画や本でブログの勉強をしても、いざ記事を書き始めると「これどうするんだっけ?」とつまづくこともありますよね。

そんなとき、わからないことABCオンラインのSlackに書き込めば、高確率で解決できます。

Slackの「初心者相談」や「ブログ情報共有」スレッドに書き込めば、わかる人が答えてくれますよ。

私も最初のころはよく質問を書き込んでいました。
ABCオンラインには優しい人が多いので、みなさん親切に教えてくれます。感謝!

Slackで聞いて解決できなければ、ヒトデさんやなかじさんにも質問できます。
使えるサービスはどんどん利用していきましょう!

自分の書いた記事を人に見てもらえる

Twitterに「新記事アップしました!」と投稿しても、誰からも反応がなく悲しくなったことはありませんか?

ABCオンラインのSlackには、「フィードバック」というスレッドがあり、記事を貼るとスレッド内で他の人からフィードバックがもらえます

なかじさんやヒトデさんじゃなくて、他のブロガーさんからのフィードバックって役に立つの?

役に立つんです!知らないジャンルの記事でもお互いフィードバックし合ってますよ。

Slackの「フィードバック」スレッドに、記事を見てほしい人がどんどん記事を貼っていきます。
ジャンルのカテゴリ分けもありません。

ブログジャンルが違う人が読むこともありますが、「そのジャンルを知らない人が読んでも理解できる文章か」という、読者目線のフィードバックがもらえます。

ブロガー目線で、「ここはリンクを貼った方がいい」「この図解がとてもわかりやすい」といったフィードバックもらえることもあります。

ABCオンラインには、様々なジャンルのブロガーが集まっている。
「読者目線」「ブロガー目線」両方のフィードバックがもらえて、自分の記事をブラッシュアップできる!

Twitterみたいに、誰からも反応ないってこともあるんじゃない?

Slackのフィードバックスレッドには、「自分の記事をフィードバックしてほしい人は、必ず1つは他の人の記事もフィードバックすること」というルールがあります。

なので、スレッドに貼ったけど自分の記事が誰からもフィードバックされないということはほぼ無いです。

人の記事をフィードバックするのも勉強になるので、自分からも他の人のフィードバックをしてみましょう!

少人数チームに参加して、記事をフィードバックしあえる

Slackでも記事のフィードバックができますが、さらに深くつっこんでフィードバックし合いたい場合、「少人数チーム」に参加するのがオススメです。

ABCオンラインの少人数チームとは
  • 4人前後のチームに分かれた活動
  • 毎月開催される
  • 活動期間は2週間
  • 毎回チーム編成が異なる
  • ABCの事務局から募集がかり、希望者のみ参加する
  • 初級・中級・上級から、希望コースを選択できる

少人数制の活動内容は自由です。
事務局に編成されたチームのメンバーで、2週間の活動内容をSlackで話し合って決めます。

活動内容は自由ですが、お互いの記事をフィードバックし合うことが多いです。

私が今まで少人数チームに参加したときは、「全員で集まれたらDiscordでの音声通話」「日時が合わなければSlackでのテキスト」でお互いの記事をフィードバックしました。

初対面の人とDiscordで会話するのは緊張しますが、回数をこなすと慣れてきます。
Discordだと、雑談の中で新しい情報が知れることもあります♪

でも、人の記事のフィードバックなんて、どうやればいいかわからないよ。

私も最初は、自分が人の記事にフィードバックするなんてとんでもない💦と思っていました。

でも大丈夫。
ABCには「記事のフィードバックのしかた」というコンテンツがあります。

記事のフィードバックのしかたの例

  • 褒めるだけではフィードバックじゃない
  • いいところばかりでなく、直したほうがよい点も指摘する
  • 否定ばかりにならないよう、「この部分は〇〇したらもっとよくなると思う」と改善策も一緒に提案する など

フィードバックのしかたは、Canvaが大得意な「あらもださん」という方が、Canvaの図解でまとめてくれています。

他人の記事の「感想を言う」ことはあっても、「フィードバックする」ことはなかなかないですよね。

個人的に、ABCオンラインの醍醐味はこの「少人数チーム」だと思っています。

少人数チームでフィードバックをもらうと、「言われてみれば確かに!」と思うことが必ずあります。

自分の記事を「人に読んでもらう」だけでなく「フィードバックしてもらう」と、初心者でもギュィ~ン!と成長できるはず!

ABCオンラインがきっかけで初発生すると表彰状がもらえる

初めての収益発生、うれしいですよね?

ABCオンラインをきっかけに初めて収益が発生すると、表彰状がもらえる!

「ABCオンラインをきっかけに」というのは完全に自己申告で、証明なども不要です。

私はブログを始めて5カ月目、初めてASPで発生したときに申請しました。

いただいた表彰状がこちらです。

(なかじさんのかぶりものがツボ!)

表彰状うれしいー!

大人になって表彰状をもらうことってなかなかないですよね。
表彰状をもらってモチベーション上げましょう~

ブログを始めて1年、私の成果をご紹介

ではここから、私がブログを始めて1年でどれくらい収益が出るようになったかご紹介します。

「自分が本当に”イイ!”と思った商品を紹介して1万円稼ごう!」というヒトデさんのことば通り、リア友にも勧めたいアイテムをブログで紹介しています。

私のブログ情報
  • ブログジャンル:雑記
    (ワーママの家事の時短・手抜き術、インテリア、白髪ケアなどを紹介)
  • 1年間で書いた記事数:33記事
    (36記事書いて3つ削除)
  • ブログにかける時間:1日0~4時間ほど
    (平均で1日1時間あるかないか)

「ブログにかける時間」とは、パソコンでWordpressかCanvaを触っている時間です。

パソコン作業以外では、通勤時間やスキマ時間にアナリティクスやサチコをチェックしたり、次のネタ探しやキーワード選定などをしています。

ブログ開設1年で月1万円の目標達成!

ブログを始めて1年。PV数の推移はこちらです。

ブログ開設から1年間のPV数の推移

PVは右肩上がりで伸びています。

ブログを始めて1年後の、28日間のPV数

ブログ開設から1年後のいま、1か月のPV数は8,000台です。

1年でたくさんの人にブログを見てもらえました。
ありがたや~

ちなみに、ブログにアップしている33記事のうち読まれているのは半分ほど。
残り半分の記事はほぼ読まれていません……

そして、1年間の収益の推移がこちらです。

年月収益
2022/7 (1か月目)¥0
2022/8 (2か月目)¥0
2022/9 (3か月目)¥43
2022/10 (4か月目)¥53
2022/11 (5か月目)¥1,697
2022/12 (6か月目)¥3,784
2023/1 (7か月目)¥3,803
2023/2 (8か月目)¥4,847
2023/3 (9か月目)¥8,629
2023/4 (10か月目)¥6,492
2023/5 (11か月目)¥9,967
2023/6 (12か月目)¥11,793
合計¥51,108

1年で目標の月1万円を達成できました!バンザーイ!

ブログ仲間が私のブログを経由してAmazonや楽天でお買い物してくれることもあるので、100%自分の実力ではありません。

でも、こうやってブログ仲間と繋がれたことが、この1年の成果でもあると思っています。

ブログで得られるものは収益だけじゃない!プライスレス!

一方、ブログに関する支出はこちら。

何に使った?支出額
サーバ代
(Xサーバ1年契約)
¥13,200
テーマ代
(SWELL)
¥17,600
ポチップ年間契約¥4,400
アイコン
(ココナラで購入)
約¥10,000
ABCオンライン会費
(旧価格で計算)
¥23,760
書籍
(5~10冊)
約¥15,000
合計約¥86,860

収益(¥51,108)-支出(¥86,860):¥35,752の赤字

月1万円は達成できたけど、1年のトータルの成果は赤字でした……

この調子で継続すればいつか黒字になるはず!

収支は赤字でも、この1年で学んだことは自分の血となり肉となっているはずです。
本業の仕事でも「ブログでの経験が役に立ってる!」と思うことがちょこちょこあります。

2年目もこの調子でがんばろう~

ABCオンラインへの入会方法

ABCオンラインは、月初の1~3日のみ入会募集しています。

入会のチャンスは、1か月のうち3日間だけです!

公式LINEに登録すると、募集が始まったときにお知らせしてくれるので、入会希望の方はLINEへの登録しておきましょう。

\ 募集開始時にお知らせが届く /

募集期間が毎月3日間しかないのは、同じ月に入会した人を「同期」として、一緒に課題をスタートさせるからです。
オンラインで入学式もあります。

同じ月内に入会した人同士、Slackの「〇年〇月生同期」スレッドで交流してみましょう!

まとめ:ABCオンラインは初心者にもオススメ!ただし自ら行動しないと元は取れない

ブログ開設1か月目でABCオンラインに入会した私の体験をもとに、ABCオンラインをご紹介しました。

ABCオンラインのコンセプト

ブログで挫折する人を一人でも減らして、ブログを楽しんで貰い、さらに最低1万円くらいは稼げるようになってもらう。

ABCオンラインに入会すると、具体的にこんなサービスが受けられます。

ABCオンラインは、こんな人にオススメです。

ABCオンラインをオススメする人
  • ブログについて質問できる場が欲しい人
  • ブログ仲間と繋がりたい人
  • 自ら行動して学ぼうとする人
  • 名古屋のABCスペースに頻繁に通える人

動画コンテンツや質問の場をどんどん活用して、自分のブログをレベルアップさせよう!という人にオススメです。

逆に、こんな人にはオススメしません。

ABCオンラインをオススメしない人
  • 動画を観ない、質問もしない人
  • 受動的な人
  • 手取り足取り教えてほしい人

ABCオンラインは、手取り足取りブログでの稼ぎ方を教えてくれる「コンサル」ではありません。
コンテンツを利用したり、仲間と交流したりする「オンラインサロン」です。

どんなにコンテンツやサービスが充実していても、入会するだけで利用でしなければまったく意味がありません

動画を観たり、交流・質問したりしないなら、会費の元は取れないでしょう。

逆に、積極的に動画を観て質問して、少人数チームにも積極的に参加する人にとってはすごくお得なサロンです。

活用すれば、月2,480円の会費はすぐにモトがとれます。

月2,480円だと、1日あたり約83円。
記事にフィードバックがもらえて、なかじさん・ヒトデさんにも直接質問ができてこの会費ならお得ですよね。

ABCオンラインに入会したい方は、公式LINEに登録しておきましょう。

\ 募集開始時にお知らせが届く /

もしこの記事を読んで「ABCオンラインに入ろう!」と思った人は、申し込みフォームの紹介者欄に「トモエ」と書いていただけると、わたくし泣いてよろこびます!

入会したら、いつか少人数チームで一緒になるかもしれませんね。

おまけ:勉強になったの書籍

私はABCオンラインに入会する前も入会してからも、ブログに関する本を読んでいます。
良かった本をいくつかご紹介します。

初心者向け

「ブログ副業に興味がある」レベルの超初心者でも読みやすい本です。

私は最終的に、このヒトデさんの「ゆる副業 アフィリエイトブログ」を読んで、ブログをやろうと決心しました!

きぐちさんの本は、「まだブログをやっていない人」から「中級者くらい」の人向けです。

ヒトデさん、きぐちさんの本は超初心者でも読みやすいです。

中級者以降

なかじさんの本はタイトルの通り「教科書」で、初心者には難しいです。

なかじさんの本は、自分で経験を重ねながら何度か読み直すうちに「そういうことか!」と理解できるイメージです。

通称「マクサン本」と呼ばれるこちらの本。
初心者でも読めそうな見た目で中身はけっこう難しいです。

マクサン本は内容は難しいですが、文章が読みやすくてこの本での太字やマーカーの使い方も参考になります。

番外編(ブログ本以外)

オススメする人が多いので私も読んでみました。
何気なく書いていた文章も、「こう書けばいいのか」というのがわかります。

「新しい文章力の教室」は、ブログに限らず文章を書く人なら読んでおいて損はない本だと思います。

「ドリルを売るには穴を売れ」は、ブログ本でなくマーケティングの本です。

ブログで読者にモノを売るなら、マーケティングの知識も必要。この本をきっかけに、もっとマーケティングについても知りたくなりました!

この他にも、図書館でブログ本やマーケティング本を借りたり、記事に書くために白髪関係の本を読んだりしています。

ブログを始める前は、本なんて1年に1冊読むか読まないか程度でした。
ファッション雑誌を見て物欲にまみれていた私が、まじめに何冊も「文字だらけの本」を読んでいるなんて!

ブログを始めてから、今まで知らなかったことが知れて学べて、収益の数字だけでは量れない成長があったと思っています。

私は2年目以降も、楽しみつつブログを続けていくつもりです。
あなたがABCに入会してもしなくても、同じブロガーとして共に頑張りましょうー!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ブログ村PVランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
ジャンプできる目次